ちょっとそこまで

~何気なく撮った写真と旅の記憶~

【ハードオフ】ジャンクPCを修理【SSD化】

スポンサーリンク

f:id:ztourer:20181113182417j:plain

ハードオフで見つけたジャンクPCを、メモリ増設とSSD化してWindows10をインストールしてみようと思います。

このボロボロのPCは、果たして再生されるのでしょうか??

 

 買ってきた時の状態が、上の画像です。

PCの天板の上に、無造作にACアダプターが透明テープでくくりつけられています。

いかにもジャンク品という扱いの状態。

 

f:id:ztourer:20181113182515j:plain

ディスプレイ側を開いてみると、キーボードはテカテカしていて、シールの剥がし跡でベトベトした状態。

2007年型のPCの割には、使用感は少ない感じ。

f:id:ztourer:20190218235056j:plain

このPCがジャンク扱いだった理由が、画面上部の矢印の指しているように、液晶に一本の線が入っていること。

気になると言えば気になりますが、液晶中心部ではないので、そんなに気になりません。

ハードオフ店内でPCの電源を入れて、簡単な動作チェックをしてみましたが、液晶の線以外は全く問題ない状態でした。

 

自己責任で再生してみようということで、購入してきました。

 

f:id:ztourer:20181113182847j:plain

触るとベタベタしていて、目立つ傷が多数ある状態の天板。

 

ThinkPadシリーズ特有の、ベタベタした天板。このベタベタを修理する方法は、

こちらの記事でどうぞ↓

www.xperia.life

 

 

 

f:id:ztourer:20181113182751j:plain

1万800円で購入しました。ジャンク品の割には高いですが、液晶と外見以外は問題ないので、こんなもんでしょうか。

 

f:id:ztourer:20181113182822j:plain

天板に貼ってあったバーコード。このバーコードを調べてみると、中古PCショップのドスパラさんの管理用バーコードのようです。

 

おそらく、初期のオーナーがIBMに修理を出してリフレッシュした後、ドスパラに売却したと思われます。

2代目オーナーがドスパラにて同機を購入し、その後にハードオフにて売却。

そして、今回ハードオフでジャンク品として購入して、僕が3代目オーナーになったみたいです(笑)

 

f:id:ztourer:20181113183032j:plain

天板だけでなく、パームレストにもシール剥がし跡のベタベタがあります。

IBMのRefreshed PC というステッカーが貼ってあります。メーカーにて一度リフレッシュ再生された履歴があるようです。

f:id:ztourer:20181113183047j:plain

型番は、LenovoのR61という2007年モデル。当時の新品価格は16万円程だったようです。

メーカーはLenovoと書いてありますが、これはIBM時代に開発されたモデルのようです。

f:id:ztourer:20181113183146j:plain

底面はとてもきれいな状態でした。

Windows vistaのシリアルと、Windows7のシリアルのシールが貼ってあります。

おそらく、IBMでのリフレッシュ時にOSのバージョンアップをされているようです。

 

Windows7であれば、無償でWindows10にバージョンアップができるはず。早速試してみたいと思います。

 

☆SSDに換装、メモリ増設、そしてWindows10のインストール!


f:id:ztourer:20181113194705j:plain

まず、BIOSを起動してみると、CPUはインテルのCore2Duoで、メモリは2GBが積んであるようです。

当時としては、結構ハイスペックマシンだったのでは。

 

CPU速度がちょっと気になりますが、これだけのスペックであれば、メモリ4GB化してwin10化は十分可能でありそうです。

 

f:id:ztourer:20181117095719j:plain

裏面のビスを外し、キーボードとパームレストを取り外します。

手前中央がメモリー。その右側に、HDDが入っています。どちらも、取り外しはとても簡単です。

 

驚いたのが、内部にホコリが全然溜まっていなかったこと。

おそらくハードオフのスタッフが、分解してエアーでホコリを吹いていたのかも。

 

f:id:ztourer:20181113234522j:plain

左が120GBのサンディスク製のSSD。パソコン工房さんで4000円くらいで入手しました。

右が最初から入っていたHDD。重さを比較すると、SSDの軽さは際立っています。

 

MicrosoftのHPにて、Windows10のOSデータをDVDに書き込み、本機にインストールします。

何度か失敗しながら、試行錯誤の末、Windows10にバージョンアップすることができました。

 

やり方は、詳しい方のHPを参照ください。

 

f:id:ztourer:20190220233920j:plain

ついに、Windows10にバージョンアップ完了。

なんと、12年前のPCでWindows10が動いています。

 

 SSD化した上にメモリ4GBに増設したので、起動からネット接続、ブラウジングまで最短30~40秒の爆速PCの誕生です。

 

このPCにかかった費用は、

本体代 約1万円、

SSD代(新品) 約4000円

メモリ4GB代(ジャンク品) 約1200円

合計、1万5千円で現行のPCとほぼ同等の性能を持ったPCに再生することができました。

 

ただし、バッテリーは完全に終わっているようで、100%満充電から5分と持たずにシャットダウンしてしまうので、常時コンセント接続必須です。

 

ちなみにこの記事は、今回再生したジャンクPCより投稿しています。

 

自分で手を加えて作り上げたので、非常に愛着がわきました(笑)。

 

次回は、ボロボロの外観のリフレッシュ方法について記事をUPしたいと思います。

 
ztourer.hatenablog.com